一笑仏で木彫りを楽しむ会
2018/06/18 11:05
木彫りって興味あるけど、ちょっと自分には難しいかな…ましてや仏像彫刻なんて…
■毎週水曜 午前9時〜12時
品川八潮パークタウン内4号棟
■日曜(隔週) 午前9時〜12時
大井町駅前貸しスペース(きゅりあん等)
■参加費1回1000円(初回体験無料)
※開催日はこのページ一番下のカレンダーでご確認ください。毎月20日頃に翌々月までの開催日をアップします。
開催日をクリックして体験・参加のご予約くださっても結構です。ご予約後、場所の詳細などをこちらからご連絡致します。ご予約は開催日の前日までにお願いします。
体験申込・お問合せ メール issho@isshobutsu.tokyo
【目的】
日本は木の文化の国です。昔から人々は自分でちょっとしたものづくりをしながら生活してきました。少し時代を遡れば、小さな子供でもナイフで鉛筆を削ることが出来ました。しかし最近は一般の人が彫刻刀に触れる機会が減り、何でもかんでもお店で買うようになったため、ものづくりの力が失われつつあります。これは非常に残念なことで、「お金さえあれば何でも買える」という考え方につながり、「お金が無いとものが買えなくて不幸」という考えになってしまいます。
そんな風潮に一線を画すために、木彫りでものづくりをすることは大変有効です。1つ作品を完成させると、あれもこれもとどんどん自分で何かを作りたくなります。日々の生活がぐっと魅力的になります。
実際木彫りをやってみると、時間があっという間に過ぎて行きます。嫌なことを考えているヒマなんてありません!集中力を養い、心をリラックスさせるためにも木彫りは大変オススメです。
怒らないで、笑うこと。笑顔はハッピーの源です。
ぜひ多くの方にご自分で製作した「マイ一笑仏」でハッピーになって頂きたく、「一笑仏で木彫りを楽しむ会」を開催しております。
【会の様子】
「一笑仏で木彫りを楽しむ会」では、みなさんそれぞれ集中してご自分の作品を製作されています。木彫りに集中すると時間があっという間に過ぎていきます。嫌なことや悩んでいることも何もかも忘れて集中できる、何よりの癒しの時間です。
【会の内容】
野良仏師がアットホームな会で丁寧に教えます
木彫りって興味はあるけどちょっと敷居が高いな…
そんな風に思っていませんか?
でも大丈夫!一笑仏工房が作るちょっと笑える仏像「一笑仏」は、伝統やしきたりに縛られることなく、自分がいいと思うものを、思うがままに彫り進めて行けばいいんです!
最初は見本を見ながら作りますが、だんだんとご自分のオリジナルデザインで作れるようになります。
思う通りにいかない時は、どうすればいいか一緒に考え、ご指導致します。
彫刻刀を持って木彫りに集中する時間は、何よりも癒される時間です。
そうして出来上がった「マイ一笑仏」は、とても愛しくずっと眺めていたい作品になることでしょう。
■まずは1回受講してみてください
最初は彫刻刀に慣れるため、簡単なものを見本を見ながら彫ってみます。継続的に受講される方は、複数回かけて作りたいものを作って行きます。ご自分のペースで好きな作品を作っていくことが出来ます。隔週で月2回程度受講していただくと作品を丁度良いペースで進めて行くことが出来ます。
■様々な見本をご用意しています
特に作りたいものが思い浮かばないという方は、過去の一笑仏の作品で気に入ったものを見本にして作ることが出来ます。小さな仏像やアクセサリー、お札置きなど。様々な作例があります。
■少人数でアットホームな会です
木彫り教室にも色々ありますが、大手の教室だと生徒が多くて講師に声をかけづらい、ということもあります。その点一笑仏の会はごく少人数でアットホームな雰囲気です。時には生徒さんが1人で講師と一対一になることもありますが(^_^;) そのような時は芸術や仏像など様々な話が弾みます♪
■1つ作品を完成させるとぐっと自分で作る力が付きます
日本は木の文化の国です。昔から人々は自分でちょっとしたものづくりをしながら生活してきました。少し時代を遡れば、小さな子供でもナイフで鉛筆を削ることが出来ました。しかし最近は一般の人が彫刻刀に触れる機会が減り、何でもかんでもお店で買うようになったため、ものづくりの力が失われつつあります。これは非常に残念なことで、「お金さえあれば何でも買える」という考え方につながり、「お金が無いとものが買えなくて不幸」という考えになってしまいます。
そんな風潮に一線を画すために、木彫りでものづくりをすることは大変有効です。1つ作品を完成させると、あれもこれもとどんどん自分で何かを作りたくなります。日々の生活がぐっと魅力的になります。
「こんなものを作りたい」と持って来て頂ければ、設計図を起こすところからご指導致します。
■木彫りに集中すると心がどんどん癒されて行きます
実際木彫りをやってみると、時間があっという間に過ぎて行きます。嫌なことを考えているヒマなんてありません!集中力を養い、心をリラックスさせるためにも木彫りは大変オススメです。
